人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おもちゃの理科研究:少国民理科の研究叢書(8)

久しぶりの理科の研究叢書。本日に一冊はおもちゃの理科研究
おもちゃの理科研究:少国民理科の研究叢書(8)_c0164709_18265533.jpg

残念ながらサックはないのだけれど、本体はまあよい状態。まだハードカバーの時代のもので
おもちゃの理科研究:少国民理科の研究叢書(8)_c0164709_18265974.jpg

やら
おもちゃの理科研究:少国民理科の研究叢書(8)_c0164709_1827234.jpg

のカラーの挿絵も楽しい。登場人物は主に2人
おもちゃの理科研究:少国民理科の研究叢書(8)_c0164709_1827754.jpg

兄と妹。そして、少し年の離れた兄もいる
おもちゃの理科研究:少国民理科の研究叢書(8)_c0164709_18271191.jpg

最初の題材はコマで、色々なコマの挿絵があるのだけれど、
おもちゃの理科研究:少国民理科の研究叢書(8)_c0164709_18271412.jpg

驚くべき事に、地球ごまが描いてある。調べてみると、確かに地球ごまは戦前からあるものだった。これは、なかなかの驚きだった。
さて、理科の研究叢書なので、単にコマ遊びで終わるのでなく、コマの応用へと話が進む。
おもちゃの理科研究:少国民理科の研究叢書(8)_c0164709_18271958.jpg

ジャイロの羅針盤はまあ良いとして、時代を反映して
おもちゃの理科研究:少国民理科の研究叢書(8)_c0164709_18272713.jpg

なものも出てきてしまう。確かに使ってはいたのだろうけれども。
こんな図を見ながら、ふと、大陸間弾道弾にもなるロケットの姿勢制御にもジャイロは使われているのだろうかなどと思ってしまった。
by ZAM20F2 | 2013-03-21 18:35 | 科学系 | Comments(0)
<< おもちゃの理科研究(2):少国... BAHCO社 ウォーターポン... >>